- Видео 44
- Просмотров 25 800 140
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Япония
Добавлен 14 июл 2021
元祖国産RPGの金字塔ともいえるドラゴンクエスト。ゲーム好きを長年魅了し続けているこの作品の専門チャンネルです。
誰もが知るドラクエをさらに深掘りして、その魅力を再発見できるチャンネルを目指してます!
ここにある動画を見て改めて興味が出た!ドラクエやった事ないけどやってみたいと思った!という方は是非この令和の時代に改めて各作品をプレイして頂き、一緒に盛り上げていければ嬉しいです!
------------------------------------------------------------------------------
ドラクエの考察、解説をメインにするチャンネルです。ストーリー解説に関してプレイする予定がある人は半分ぐらいまでの視聴で止めておく事をオススメします。
その作品をやった事がある人も、やった事がない人にも、わかりやすく解説していきます。
誰もが知るドラクエをさらに深掘りして、その魅力を再発見できるチャンネルを目指してます!
ここにある動画を見て改めて興味が出た!ドラクエやった事ないけどやってみたいと思った!という方は是非この令和の時代に改めて各作品をプレイして頂き、一緒に盛り上げていければ嬉しいです!
------------------------------------------------------------------------------
ドラクエの考察、解説をメインにするチャンネルです。ストーリー解説に関してプレイする予定がある人は半分ぐらいまでの視聴で止めておく事をオススメします。
その作品をやった事がある人も、やった事がない人にも、わかりやすく解説していきます。
【速報】ドラクエ1&2リメイクに隠された秘密を徹底解剖
ドラゴンクエスト1&2リメイクの情報がこんなに早く来るとは...HD2D化がめちゃくちゃ楽しみッ!
<プレイ推奨>
www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/index.html
・オススメ動画
ruclips.net/video/nq81u3XHhUI/видео.html
ruclips.net/video/u33Q_2t33Kk/видео.html
・引用
ruclips.net/video/3idSGSoMMn8/видео.html
ruclips.net/video/5iLbkn5Rb0E/видео.html
www.dragonquest.jp/topics/detail/3207/
store.jp.square-enix.com/sp/dq3/index.html
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
#ドラクエ1&2 #HD2D
<プレイ推奨>
www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/index.html
・オススメ動画
ruclips.net/video/nq81u3XHhUI/видео.html
ruclips.net/video/u33Q_2t33Kk/видео.html
・引用
ruclips.net/video/3idSGSoMMn8/видео.html
ruclips.net/video/5iLbkn5Rb0E/видео.html
www.dragonquest.jp/topics/detail/3207/
store.jp.square-enix.com/sp/dq3/index.html
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
#ドラクエ1&2 #HD2D
Просмотров: 123 053
Видео
【実況8】こんなのあるって聞いてないんですけど...【裏ダンジョン〜???】
Просмотров 77 тыс.3 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 まさかの鬼畜要素があるとは... <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO #ドラクエ3 #HD2D
【実況7】あっと驚く展開ってそういうことか...【メルキド〜ゾーマ戦】
Просмотров 57 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 ゾーマってマジでテンション上がるな... こいつぁ続きの1&2も楽しみだね! ※エンディング部分は配信規約上カットしております。 次↓ 前↓ ruclips.net/video/1GEGIs5IMLc/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE...
【実況6】バラモス舐めたら痛い目にあった【バラモス城〜ドムドーラ】
Просмотров 39 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 中間管理職って今時大変だからな… 次↓ 前↓ ruclips.net/video/R8i2MLxKlpU/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO #ドラクエ3 #HD2D
【実況5】たぶん無駄にレベル上げすぎた【ジパング〜オーブ全回収】
Просмотров 113 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 私はジパングの女の子を助けたい 次↓ 前↓ ruclips.net/video/R8i2MLxKlpU/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO #ドラクエ3 #HD2D
【実況4】俺はオルテガの兜を一生かぶる【オルテガ〜ジパング手前】
Просмотров 44 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 お父さんの過去訪問からのジパング突撃 お待たせしてすません! 次↓ ruclips.net/video/k2l3ILzYHts/видео.html 前↓ ruclips.net/video/X64muFUaovI/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT...
【実況3】転職システムって今でも面白いの?【ポルトガ〜ダーマ編】
Просмотров 85 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 遊び人...手のかかる子だったよキミは... 次↓ ruclips.net/video/R8i2MLxKlpU/видео.html 前↓ ruclips.net/video/IP1y4_IGkL4/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ...
【実況2】なんて言うかこう...スゴかった...【アッサラーム〜ピラミッド編】
Просмотров 127 тыс.4 месяца назад
ドラクエ3リメイクHD2D版 ホント楽しい 次↓ ruclips.net/video/X64muFUaovI/видео.html 前↓ ruclips.net/video/oWedwMP4XTE/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA ...
【実況1】誕生から36年後に進化したドラクエ3がヤバかった...
Просмотров 388 тыс.4 месяца назад
ついに発売したドラクエ3リメイクHD2D版。今回は衝撃のラストが待っているらしいが...一体どうなるのか... 次↓ ruclips.net/video/IP1y4_IGkL4/видео.html <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ・オススメ動画 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUG...
本当は〇〇に隠されていた?ロトの盾がドラクエ1で消えた理由
Просмотров 131 тыс.5 месяцев назад
ドラクエ3 勇者の盾…ドラクエ2 ロトの盾…あれ?ドラクエ1は? <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/index.html ■おすすめ動画 ・華麗なるロトの血統完全解説 ruclips.net/video/LRxIt7KejfM/видео.html ・【完全解説】ロト装備の歴史 ruclips.net/video/u33Q_2t33Kk/видео.html ・ロト三部作ストーリー完全解説 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.htmlsi=XBpoe7iE4r7RZD-K ・ロトの血筋は途絶えたのではなく眠っている? ruclips.net/video/mq-eP3s2bCI/видео.html 引用 www.famitsu.com/news/202212/07285000.html ...
DQ12に受け継がれる?ロト装備の歴史とその行方を徹底解説
Просмотров 288 тыс.5 месяцев назад
伝説のロト装備の歴史を徹底解説。 果たしてリメイク、DQ12にて新たな物語紡がれるのか? <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ■動画内で紹介していた動画 ・ドラクエ1ロトの盾は何故存在しないのか? ruclips.net/video/nq81u3XHhUI/видео.htmlsi=pQczeIwEyZ3kSZSm ■おすすめ動画 ・華麗なるロトの血統完全解説 ruclips.net/video/LRxIt7KejfM/видео.html ・ロト三部作ストーリー完全解説 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.htmlsi=XBpoe7iE4r7RZD-K ・DQ3リメイク なぜ駄作と呼ばれたのか? ruclips.net/video/vnhxMTGKrfA/видео.htmlsi=qLCvVn...
【永久保存版】最強の一族ロトの家系図を完全解説
Просмотров 1,1 млн6 месяцев назад
ドラクエ1.2.3とドラクエ11を含めたロトの家系を小説版やドラマCDの設定も含めてどこよりも詳しく完全解説します。 <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ■おすすめ動画 ・ロト三部作ストーリー完全解説 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.htmlsi=XBpoe7iE4r7RZD-K ・DQ3リメイク なぜ駄作と呼ばれたのか? ruclips.net/video/vnhxMTGKrfA/видео.htmlsi=qLCvVnv4f6OdpyIC ・全てわかるドラクエ11ストーリー完全解説 ruclips.net/video/_E1WvofpTg0/видео.html ・ロトの血筋は途絶えたのではなく眠っている? ruclips.net/video/mq-eP3s2bCI/видео.html ...
【最新情報】ドラクエ3-HD2Dのエグすぎる追加要素まとめ
Просмотров 212 тыс.7 месяцев назад
これやもう買うしかないやろ。 <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/index.html ・オススメ動画 ruclips.net/video/Ru-RScoJJt8/видео.html ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.html Quote ruclips.net/video/PwM23oEVRvk/видео.html ruclips.net/video/IPXEzZOaFfU/видео.html ruclips.net/video/PDHvMiX_vwk/видео.html この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD S...
【ドラクエ3】人々を狂わせてしまった最高傑作は一体何が凄かったのか?
Просмотров 71 тыс.7 месяцев назад
HD-2Dリメイクマジで楽しみすぎません? どんな物語が展開されるのか…ぜひ皆さんの予想もコメントで教えてください。 <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/ ■おすすめ動画 ・ロト三部作ストーリー完全解説 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.htmlsi=XBpoe7iE4r7RZD-K ・DQ3リメイク なぜ駄作と呼ばれたのか? ruclips.net/video/vnhxMTGKrfA/видео.htmlsi=qLCvVnv4f6OdpyIC この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © 1988 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CH...
【ドラクエ12】新たなロトの物語への伏線…謎多きラーミアの正体がヤバい
Просмотров 102 тыс.7 месяцев назад
謎多きラーミアが紡ぐロト最後の物語…ドラクエはどこまで我々を楽しませてくれるのか?目が離せません。 ■おすすめ動画 ・ロトシリーズ、DQ12と繋がってる説 ruclips.net/video/mq-eP3s2bCI/видео.html ・ロト三部作ストーリー完全解説 ruclips.net/video/XxGmJr2Mz5U/видео.htmlsi=XBpoe7iE4r7RZD-K <プレイ推奨> www.dragonquest.jp/products/ 引用 ruclips.net/video/DR020yeJiEA/видео.htmlsi=7uJfVx3gBcvMziUO ruclips.net/video/xaRx4uzpGTE/видео.html ruclips.net/video/RfrY_AinoDQ/видео.html ruclips.net/video/Dq...
【発売日解禁】ついに新生ロトシリーズのリメイク全貌が明かされる...!
Просмотров 645 тыс.9 месяцев назад
【発売日解禁】ついに新生ロトシリーズのリメイク全貌が明かされる...!
【電撃速報】ドラクエ3リメイク発売時期も判明!?ロト三部作も全てHD2Dか!?
Просмотров 275 тыс.10 месяцев назад
【電撃速報】ドラクエ3リメイク発売時期も判明!?ロト三部作も全てHD2Dか!?
11これからやろうと思ってたらネタバレありの動画だった😢
ロト紋好きだから赤い勇者装備でるなら買ってみようかな
モンスターが仲間になるとか そういうのがあるのでしょうか…
僧侶と勇者がベホイミ使えないレベルでピラミッドはきついでしょ。ここは17レベル以上が適正です。
3:59 もうここで泣ける
共通点こそドラクエの要件だろう。 共通点だけじゃ歴史の根拠にならず、経緯を作るという後付けの要件が加わったように感じる。 制作陣はドラクエ4まで自由度の高い、自由な創作をしていたのだろう。
堀井雄二髪型と質オモロ
主人公と2年差あったけど主人公がビアンカ探しにものすごい時間掛ければ同年代なれんじゃね?なんてこと考えてた
サマルを探す過程において「おにいちゃんはのんきもの」という「ヒントかどうかと聞かれればギリヒントでも何でもない」情報を教えてくれるサマル姫が仲間になる可能性があるというのか・・・!
天下のもょもとさんを使っても激ムズで無双できないという鬼畜仕様だったゲーム
赤いロト装備は11と繋げてきそうだけどなぁ 流石にロトの紋章だとマイナーに寄りすぎてしまうし
いやー楽しみです😊 全てどこに繋がるのか待ちきれない!! 復活待ってました〜🎉
ドラクエは6までしかやってないから11のストーリーも登場人物も分からないけれど てつおさんの語り口と声が心地よくて寝る前に聞いています 新しいドラクエもやってみたくなりました
2でアレフガルドは縮小表現しないでほしい
11のエンディングで命の大樹でもある聖竜からロトの伝説は生まれ、ロトゼタシアの未来の姿であると推測されるドラクエ3の上の世界にも赤や緑の本として伝わっていますが、 何故か下の世界ラダトームにだけはロトの称号(や与える権利)が伝わっており、後にゾーマに砕かれたりしますが一時的には(勇者)の装備(王者の剣など)まで置いてあったことで、ラダトームは他の国々と比べると勇者ロトの伝説に深く関わる特別な国だと受け取ることができます。 3世界の過去と言われる11世界で、そのロト伝説を生んだ命の大樹=聖竜の伝説を伝えてきたのはラムダの民。 ラダトーム町民のセリフに「ラダトームの祖先はギアガの大穴を通り上の世界からやってきた」とありますが、 上の世界にいたラムダの民がギアガの大穴を通って、ロト伝説と共に守ってきたであろうロトの装備を下の世界へ運び、 ラムダという名前にも少し似た部分が残っているラダトームという名前の国を作ったのだと考えると、 どうしてラダトームだけに代々ロトの称号が伝わり、ロトの装備(特に11世界ロトゼタシアであると推測される上の世界に納められていないとおかしいはずの勇者の剣≒王者の剣)が置いてあったのかという整合性も取れ、 ゾーマを倒した後、ラダトームでしか手に入らないそのロトの称号によって竜の女王の城(≒命の大樹や聖竜に関係する場所)から天界へ行くことができる所から考えても、竜の女王の城や聖竜の伝説を伝えてきたラムダとラダトームにはつながりが感じられる様に思います。 11ではニズゼルファの闇の衣をはがす力を持つ勇者の剣をエンディングで大樹(=聖竜)に納めたので、3の時代ではそのまま竜の女王の城(≒大樹の場所)にその勇者の剣と同じ効果を持つ光の玉があると考えられますが、 何故か剣自体は衣をはがす効果が失われ、勇者の剣(真)からまるで光の玉と分離させパワーダウンしたかの様に、 11にも登場した勇者の剣のランクが下である王者の剣状態になり、一時的にはラダトームの宝箱(アレフガルド)に存在します。 ゾーマが王者の剣(≒11での勇者の剣≒ロトの剣)に目をつけてわざわざ3年もの時間をかけて破壊した理由は、 ゾーマはおそらくそのセリフなどからニズゼルファの転生体。過去に勇者の剣の力で闇の衣をはがされた記憶がどこかに残っていたからかもしれません。 しかしいずれニズゼルファの転生体が現れ、そうすることを予想していたのか否か、すでに光の玉と剣は上と下の世界に分離して置かれていたおかげで闇の衣をはがす力だけは破壊されず守られていた点からは、 なぜラムダの民が竜の女王の城に残る者と、勇者の武具を持って下の世界へ向かった者とに分かれたのかという考察の余地が拡がる気もします。
赤い盾て錆びてんじゃないの?
てつおさんのストーリー解説に胸が熱くなる。今日だけは子どもの頃に戻って勇者になろう。
な、7年だって〜⁈ ええ〜 頼みますよ〜 海外狙わなくていいし、アクション系なら他にあるから ドラクエはドラクエらしさで突っ走ってほしい!
オルゴデミーラが先でキーファが後に生まれたキャラなんじゃないかな??
今年中に情報出てくれないともう待てない。
このストーリーやりたかったな。誰がファンメイクしてくれないかな。
ドラクエ11で勇者の力は血統で力が継承されるわけじゃないことになったので、血統で紐づけること自体意味ないのでは。
こういう動画を見るとまたやってみようかな、と思う。でも思うだけ。やっぱりやらない。もう年老いてしまったなあ。
声が良いですね。聞き惚れました。
ドラクエIIIは物語は良かったのに、連れて行くメンバーが喋らないのは、やはり気になった。今回は1と2がどんどん物語で喋って引っ張ってくれたり戦闘に参加してくれることを願う。やはり旅は楽しい方が面白い🎉
初めて遊んだドラクエはSFC版Ⅲでドラクエを大好きになるきっかけのナンバリングだから特別ではあるけど、Ⅰ~Ⅺでストーリー・キャラ・音楽等の完成度が1番高いのがⅤだと思ってます。 結婚イベントシーンで流れる「結婚ワルツ」、これをEDにも採用したのはマジで神。 幼少期に父親を失い、奴隷生活、結婚して子供も出来たと思ったら今度は石像生活…悲惨過ぎる人生だったけど、EDで流れる「結婚ワルツ」聴き終わった瞬間「ああ、報われた...」と心から感じる。
本来のストーリーでドラクエ7やりたかったな。多分、人間の争いと醜さを見たのと、ピサロとロザリーの物語のようにライラは誰かにやられて、失ったきっかけでキーファは絶望のあまり魔の力を利用したかもです オルゴは未来から来たため、人間時代のキーファがいるグランエスタードは過去の世界なのかもしれません。
前にもコメしましたが ロトシリーズはPlayerがベロニカ救出を選択して1 2 3が成立します。それが新しい世界線。(Playerがロトの勇者で実はシリーズを作った) 救出しなければ ローシュが闇の魔王を倒せず セニカも過去に戻らない イレブンも残り123の勇者も存在しない世界線。 伏線はローシュの左手甲 セニカの右手甲に勇者の紋章が重なった事。 「やっと2つのロトがひとつになった」 12はロトと天空がやっとひとつになる物語 完成させるにはロトの勇者(Player)の選択次第 これでドラクエが完成する。 という事では⋯。
もう鳥山明さんが描くドラクエは見られないんだなと思うと悲しい
めちゃくちゃマジレスみたいに返します笑 まずキーファが仮にオルゴデミーラだったとしたらまず主人公に滅ぼされた大陸を復活させる旅をまず提案しないと思います。
ドラクエ1から引き継がれるノート良き思い出
違う考察でもコメしたけど。 セリカを過去に戻しローシュと結ばせないとイレブンが存在しない。 そうしないと当然 1 2 3 の勇者も存在しなくなる。 これが本来の世界線。 違う世界線誕生はベロニカを助けに過去に戻らない事。実はイレブン(Player)はロトシリーズを誕生させるか否かの重大な選択シーンだった。 闇の魔王が倒されるのは2度目と言ったのは セニカが過去に戻りローシュに倒された1度目とイレブン(Player)の2度目。 光あれば闇も存在する。と既に聖竜はネタバレしてる。 てつサンの考察だとセニカが過去に戻って新たな世界線が誕生。ではなくベロニカを助けに過去に戻って新しい世界線が誕生し 我々Playerが冒険した123のドラクエの世界線が誕生した。だから我々Playerが「ロトの勇者」になった。
真面目に難しく考えすぎ。 バック・トゥ・ザ・フューチャーと同じ。 マーティーが過去に戻り父と母をくっつけないと 自分が存在しないのと同じで セニカを過去に戻しローシュと結ばせないとイレブンが存在しない。 闇の魔王が倒されるのは2度目と言ったのは ローシュで1度目 イレブンで2度目。光があれば闇が生まれる。
世代的にドラクエは神の状態でドラクエと出会ったが ドラクエがただの無名ゲームの時に出会ってみたかった。
64ビットDQなんか不要 これはもうゲームでなくシネマ
征服!?って、無くすことなのかなぁ
いや・・・ロトの紋章って「ドラクエの設定を使った漫画」ではなく、「ドラクエ3の後、1作目に続く物語」として正式に認められてそれに合わせた設定で描かれているんだからパラレルじゃなく「本編では描かれなかったもう一つの物語」でしょ 犯人視点の推理物とかを「もうひとつの○○」とか言ってるの聞いて「パラレルかー」とはならんでしょうに。
サマルとムーンにも専用の最強装備とか欲しいですね。特に鎧。 ローレはロトの鎧、水の羽衣は、まぁムーンに行くとして、サマルの鎧が弱い。 ミンクのコートは値段に見合った性能はないですし、魔法の鎧だと他の2つに比べると物理的に少し貧弱。
歩いてて草に当たり判定あるとか、ツボとか樽とか割らないし、そもそも見づらいのが気になったからそれが直ってたら嬉しいな! 直ってなくても買うんだけどね、ドラクエ好きだから
ツボとかタルを割るのは一部の作品ですね。もちろんⅠもⅡもⅢも当てはまりませんし、Ⅹも当てはまりません。 ⅣもⅤもⅥも元々は割りません。直るというならⅣⅤⅥも割らないようにするのが正しいです
その説推したいけど 主人公が何処かに居ないと物語始まらないからなぁ でもラーの鏡の話聞くとじゃあラーの鏡の使い道は……ってなるよね
ドラクエ1+2+3のクリアデータがあったら、追加ストーリーで、1ロト勇者、 2トリオ、3男女勇者、サマルトリア妹、オルテガの計8人が4の様に勢ぞろいして、 未来の地上世界で冒険して、ロトの四武具、不死鳥、勇者、王者、光、ロト紋、ルビス、竜女王、 始まりの勇者、記念の日、闇の覇者竜王、破壊神、冥暗、の各それぞれの逆輸入された、 全種類の装備を集めて、ラスボスの真竜王、ジェノシドー、アスラゾーマ、 赤いロト武具装備のジャガン、隠し裏ボスのラーミアを倒して、 ロトの系譜が復活するという、オールスタークロスーオーバーだったら良いなー、制作してみたいなーと。
そもそも、このリメイクのロゴなんですが、ラーミア左側と1の色は赤、2とラーミアの右側が青になっていることとロトの装備の色は関係あるんでしょうかね?
ドラクエ1をある程度やりこめば気づける事ばかり 暗闇の壁を押す、橋を渡ると敵が強くなる、ザコに勝てない→効率の良い稼ぎポイントを見つける、全てのフィールドを歩く、落とし穴の法則を見つける、怪しい所全てでアイテムを使うなど
個人の考えを求められた時にアホみたいに長々とまとめられずに書き込む痛い人ってただただ残念だよな。
ドラクエ考察RUclipsr唯一の良心
技術的に実装は不可能と思われていた”斜め移動グラフィック”を実現させてくるとは・・・! 今回のリメイクに賭けるスタッフの熱意が伝わってきますね!
確かに部屋の位置的にサマルトリアの妹っぽい
やっと斜め移動のモーションが
画質にこだわって作ってれば、どんなに売れても一回ミスれば大赤字… 昔のゲームの方が面白かったなぁ〜。
ロンダルキアよりも海底洞窟の方が嫌でした。あの無数の階段と溶岩地帯。あれはリメイクをプレイしていてもトラウマが甦ります。